時間は掛かっても...

この仕事をしていると、アレルギーの患者さんの治療をすることが多くあります。

 

はりきゅうでアレルギー?? と意外に思われる方も多いかもしれませんが、東洋医学の世界では割とポピュラーな疾患です。

 

またアレルギー疾患を患う患者さんの間でも、鍼灸まで行かなくても漢方や東洋医学にかかるのは、そう珍しい事ではありません(かくいう私も東洋医学のお世話になった患者の一人ですし)。

 

比較的多く出くわすのは、アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、食物アレルギー、花粉症(北海道だとシラカバ・ヨモギが多い)、動物アレルギーなど。

私が治療させて頂いた中で変わったケースでは、化学薬品によるアレルギーってのもありました。

 

ここ最近は、アトピー性皮膚炎・食物アレルギーが治ってきたというケースがちらほら出てきました。

 

 

そこで、ふと気になったのが「どれくらいの期間で治ったか?」ということ。

 

これは鍼灸に限らず、医療を受ける方の気になるポイントだと思います。

 

 

さっそく、最近調子のよい患者さんのカルテを見てみますと・・・

 

早いのだと、1カ月(皮膚炎)←いくらなんでも早すぎるので、現在も経過を注視してもらっています。

他、6カ月、10カ月(皮膚炎・果物アレルギー・花粉症)

 

 

・・・うん、やっぱり「まちまち」でした。

 

アレルギー以外でも慢性病は総じて「まちまち」です。

 

緩やかに改善はしているものの、1年10カ月通いながら、まだ治療を継続されている方もいます。 

 

私の師匠も著書の中で、アレルギー(に限らず全ての慢性病全般に言えますが)の治療期間は、数回から5年、10年まで様々、と書かれています。

 

皮膚炎の「かゆみ」だけ取れてグッスリ寝れても、皮膚の「荒れ」だけ残ってる、ってのもありますしね。 

 

更に「完治」と呼ぶには、今後再発しないかどうかもチェックしていかないといけません。

 

アレルギー疾患が厳密な意味で「治った」と呼べるには、なかなかハードルが多いんですよ(^^ゞ

 

 

「別に医学的に治ってなくてもいい!これで満足♪」とおっしゃって、治療を切り上げる方もいます。

 

そりゃ、普段の生活に差し障りない程度に治れば、厳密に治ったか否かなんてどうでもいいのかもしれません。

  

しかし万全を期するなら、ある程度症状が治まってからも、定期的に治療をした方が再発予防になりますし、

 

再発しても、そう酷くならず早い目に治ってくれるので、

 

ある程度、落ち着いたら間隔を空けて、定期的に通われることをおススメしています。

Facebookのページです。

https://www.facebook.com/seikuuin

ご相談はお気軽に!

TEL/FAX

(0143)46-3212

 非通知設定の電話は受信することができません。

※ 患者さまに大変御迷惑となりますので、営業のお電話は内容如何に関わらず全てお断りしております。

~受付時間~

午前 9~12時

午後 5~ 7時

(土曜午後は初診優先)

~初診専用時間~

平日(木を除く)1時

土曜日  1時・4時

~休診日~

日曜・木曜・祝日

 

※その他、年末年始、院長の出張等による臨時休診は、随時ホームページにてお知らせ致します。

清空院

〒050-0076

北海道室蘭市知利別町2丁目3番地6号 清空院